忍者ブログ
未だα版のトーラムオンラインを1からまったり攻略していきます。 リンク先のトーラムオンライン攻略-TOD-を愛読中(*´∀`*)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今まで敵泥や鍛冶屋で作ったものをそのまま使っておりました。
えぇ、、素材の持ち味を活かして(コラ

ですが赤鉄鉱ダマスカス鉱石が魔境で大量に手に入るので、ちょっと精錬やってみました。

まず、+2までは赤鉄鉱でほとんど失敗せず出来ます。危険度も+2の時で1です。

+3にするのに赤鉄鉱では危険度3、ダマスカス鉱石では危険度1。

危険度3を何度かトライしてみましたが成功率50%位かな?

精錬に失敗すると精錬値がひとつ下がる時もあればゼロになってしまう時もアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

手持ち装備を全部+3にして取りあえず満足(笑

武器もゴーレムアームとアイアンバレルを作ったので少しは強くなってるといいな←


あと、今まで基本的にボスくらいでしかスキルを使ってこなかったんですが、そろそろモブとかにも使おうかと思ってチャージングを全キャラに覚えさせました

ただ、いくつまでスキルLvを上げようかな~ってのが悩みどころ。

Lv1だと溜める時間が8.5s位あって中々長いと感じますね。

杖は元々Lv10にしてあるので2.5s位なのでストレスも無いのですが(〃▽〃)

次はそろそろパラメーターを追加してみたいと思います~

拍手[0回]

PR
前回気になっていた小技?ですが試してみたら凄かったです(爆

まずはメニュー>設定>システムの中にある「モンスターターゲット」をOFFにします。

これで敵をタゲる時は見える中で一番遠くからの敵になるということみたいです。
ちょっと分かり難いですね(;´Д`)

遠近の選択式なのになぜON-OFFなのか・・・

ま、それは一旦置いておいて


今回検証したのはスキルLv2のブラストLv10です。

これ正直現時点ではメッチャ強いです(∩´∀`)∩

普通の装備でその辺の敵に数千のダメージを範囲で与える位・・・


で、今回は魔境のミネラレル相手に

Lv38
INT97
ライブラ(MATK-50%、詠唱速度+1000)
手品師の指輪(最大MP+1000、ATK&MATK-25%)

=MATK126

さすがに装備合計でMATK-75%はキツイはずなのですが、これでも敵に1600-1800前後与えてイチカクです。

ライブラで詠唱を早め、ターゲットを遠くからにすれば余程近くにしか敵が居ない場合を除いて魔法が決まり、敵を殲滅します。

余りに狩りが楽々になったので、最近は杖を1人で敵の密集地帯に突っ込み、残りのキャラは別の敵を個々に撃破しています♪

イチカク出来る間はウォール要らないかも(笑

拍手[7回]

仕事早めに片づけて、五時からトーラムやるか!!って思ったらまさか丁度メンテが始まるという・・・ΣΣ(゚д゚lll)

では、今日はスキルについて書きます。

杖ですが、詠唱しても傍の敵から攻撃食らってキャンセルされるので基本的に殴ってましたが、ウォール使ったら結構感動しました(笑

一定時間(7s位?)敵が入りこめない空間を作る感じで、中に入ってきた敵をノックバックしながら倒していきます。

詠唱時間も割と短いのでそこそこ近くに敵がいてもちゃんと発動します。

でもウォールの良い所はその無敵時間にチャージをすることでMP切らすことなくどんどん魔法が使えるということ♪

実際、敵の密集地帯ではウォール&チャージのコンボで敵を蹴散らしまくります。
(その間に他のキャラは近くのを殴る。笑)

ウォールの次のスキル(IN出来ないし名前忘れた)も最大まで上げましたが、詠唱時間が長くてキャンセル食らってしまって使い物になりませんでした。


・・・でもね、ちょっと気になる書き込みを見つけたのさ。

ターゲットOFFにすることで、遠くの敵をタゲるようになって詠唱キャンセルの確率が減るそうな・・・

まぢですか!!

メンテ終わったら早速やってみよう(∩´∀`)∩

拍手[1回]

手品師の指輪とかも作ったけどイマイチ使ってないのは置いておいて・・・


装備整えるのも一旦止めてデバクシ突入しました。

入って直ぐの所で暫く狩ってましたが、やはり大きなブルーゼリーの被ダメが痛い(´;ω;`)

最初気にして無かったけど大きいのLvも違うのね(笑


ということで他の場所に移動。

トッポは入って直ぐ左側の所で十分です。自動弓(ソードボウガン)狙って狩りまくってました。

で、装備したけど何が自動なのかサッパリわからん。爆

近づいたら銃剣みたいに斬りつけるのをやってくれることを指してるのかな、、謎過ぎる( ゚Д゚)ハァ?


地下一階にブルーゼリーの小型が一杯ヽ(゚Д゚;)ノ!!

ブルーゼリーはデイリー勲章合わせると一匹61貰えるので暫くここで籠ることにしました。

赤鉄鉱も泥するので中々です。


街と行き来しながらスキルもLv2のをようやく取得し適当に上げてみたので、それらの感想とかを次は書きたいと思います~

拍手[0回]

鍛冶屋で使うと思って頑張ってきたコブリンメダル狙いの親分連戦。

荷物整理してたら・・・1キャラ分まとめて店売りしてた模様。・゚・(*ノД`*)・゚・。

多分60近く持ってたキャラなのにぃ~(´Д`)ハァ…


今後荷物整理の順番は・・・

1.まずは鍛冶屋で作るものを作る

2.倉庫に保管しておくものを預ける(今回ここ最後にして失敗)

3.大量に余っているものは素材加工

4.残りは店売り


以上心に誓ったのでした(笑

拍手[0回]

ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/09 アスナ]
カウンター
プロフィール
HN:
匿名希望
性別:
非公開
職業:
ニートでは無い何か・・・(; ・`д・´)
趣味:
ボルダリング、バドミントンetc
自己紹介:
ONでもOFFでも争いが嫌いなので匿名で好きなように書かせて戴きます。
 
Copyright ©  -- トーラムオンラインを攻略するブログです? --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]