未だα版のトーラムオンラインを1からまったり攻略していきます。
リンク先のトーラムオンライン攻略-TOD-を愛読中(*´∀`*)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミネラレルやルインラットなどの狩り場はすごく混雑します。
そこで杖スキルのウォールを使われると、敵も自分の場所も画面中に魔方陣が描かれてしまって周囲が全く見えなくなります・・・重くなるし(。´Д⊂)
自分の場所はまぁ、ミニマップで確認するという手もあるのですが微妙な位置までは確認し難いです。
特にミネラレルは即時リポップさせる為に一定距離の移動を繰り返すので。。
ウォール使いが数人居ると状況は最悪です(爆
今まで数人から話を聞きましたが、やはり同様に見難いとかで狩り場を変える人も見てきました。
今の解放されてるマップでなら、ライブラ装備して設定をターゲットOFFにしてブラストやれば回転率も大幅にアップするのでウォール使う必要って無いと思うんですよね~(´∀`*)
というか時間の無駄(ぇ
レアモブとかの強敵になら使うのは解るのですが(*ノωノ)
そこで杖スキルのウォールを使われると、敵も自分の場所も画面中に魔方陣が描かれてしまって周囲が全く見えなくなります・・・重くなるし(。´Д⊂)
自分の場所はまぁ、ミニマップで確認するという手もあるのですが微妙な位置までは確認し難いです。
特にミネラレルは即時リポップさせる為に一定距離の移動を繰り返すので。。
ウォール使いが数人居ると状況は最悪です(爆
今まで数人から話を聞きましたが、やはり同様に見難いとかで狩り場を変える人も見てきました。
今の解放されてるマップでなら、ライブラ装備して設定をターゲットOFFにしてブラストやれば回転率も大幅にアップするのでウォール使う必要って無いと思うんですよね~(´∀`*)
というか時間の無駄(ぇ
レアモブとかの強敵になら使うのは解るのですが(*ノωノ)
PR
ギルメンの為にリバ作ったり、一般にも売ったりしてて花の蜜が減ってきたので1時間ほど補給してました。
素材収集要員である杖のスキルポイント余ってたので、マナリチャージとか泥率アップとかに振ってからエイテマキジムー惨殺してたのですが、マナリチャージかなり便利ですね~。
ある時のワルチャでMP回復手段はチャージングが主で、マナリチャージは寄生しか思いつかないって言ってる人居ましたが(笑
被弾しないような狩り場でなら効果は絶大ですェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ
自分でマナリチャージしつつ、ブラスト範囲狩りで効率が以前の倍近くになりました。
集まった蜜もかなりの量に(ΦωΦ)フフフ…
チャージングの回数が激減したのがやはり大きいです。
自分の場合ですが、他のキャラ操作してる間にMP回復してますので(爆
他にも使えそうな場所は・・・ラヴァーカ、ルインラット、ミネラレルとかですかね。
ピエドラはモブ配置が実は嫌な感じでして、割と近くにタゲをしてしまって被弾しまくるのであまり向いてないと思います。
ぁ、ウォール併用でもMP持つのかな・・・今度試してみます(*ノωノ)
素材収集要員である杖のスキルポイント余ってたので、マナリチャージとか泥率アップとかに振ってからエイテマキジムー惨殺してたのですが、マナリチャージかなり便利ですね~。
ある時のワルチャでMP回復手段はチャージングが主で、マナリチャージは寄生しか思いつかないって言ってる人居ましたが(笑
被弾しないような狩り場でなら効果は絶大ですェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ
自分でマナリチャージしつつ、ブラスト範囲狩りで効率が以前の倍近くになりました。
集まった蜜もかなりの量に(ΦωΦ)フフフ…
チャージングの回数が激減したのがやはり大きいです。
自分の場合ですが、他のキャラ操作してる間にMP回復してますので(爆
他にも使えそうな場所は・・・ラヴァーカ、ルインラット、ミネラレルとかですかね。
ピエドラはモブ配置が実は嫌な感じでして、割と近くにタゲをしてしまって被弾しまくるのであまり向いてないと思います。
ぁ、ウォール併用でもMP持つのかな・・・今度試してみます(*ノωノ)
壁と同様Lvを上げにくいのであまり作ってる人居ないと思いますが、サポート専門キャラを育成しています。(現在Lv28)
サポートスキルはLv30まで上げなくてもスキルLv2のを本屋で買えたのでそのまま(笑
覚えたスキルは
・チャージ Lv10
・ぷちヒール Lv5
・ライフリカバリー Lv10(HPを持続的に回復するエリアを作成)
・マナリチャージ Lv10(MPを持続的に回復するエリアを作成)
・マジックバリア Lv10 (防御力と防具性能を強化するエリアを作成)
となっていますが、サポートスキルって現在バグによってパテメンに効果が及ばないことがあります。
具体的にはパテの中で1人にしかバフアイコンが表示されなかったり、表示されてても実際に効果が無かったりといった感じです。・゚・(*ノД`*)・゚・。
本格的に活躍するのはもう少し後になりそうなので気が向いたらLv上げします(爆
サポートスキルはLv30まで上げなくてもスキルLv2のを本屋で買えたのでそのまま(笑
覚えたスキルは
・チャージ Lv10
・ぷちヒール Lv5
・ライフリカバリー Lv10(HPを持続的に回復するエリアを作成)
・マナリチャージ Lv10(MPを持続的に回復するエリアを作成)
・マジックバリア Lv10 (防御力と防具性能を強化するエリアを作成)
となっていますが、サポートスキルって現在バグによってパテメンに効果が及ばないことがあります。
具体的にはパテの中で1人にしかバフアイコンが表示されなかったり、表示されてても実際に効果が無かったりといった感じです。・゚・(*ノД`*)・゚・。
本格的に活躍するのはもう少し後になりそうなので気が向いたらLv上げします(爆
カイザー連戦はミネルラルに次いで大人気の狩りコースですね(〃▽〃)
特に崩竜の翼・・・未だに@1000sで売買されています。
スミスで高Lvの武器にそこそこ使うので熟練上げたい人には必須ですね~
でも崩竜~は部位破壊しないと泥しません(´;ω;`)
カイザー結構近づいてきてソロだと部位破壊とかTAPの場所が見えなくて難しいんじゃないでしょうか?
そこでやりたいのがパテ戦で1人がヘイト稼いでカイザーを固定する方法。
自分の場合は薄壁の剣がレイジソードでまず殴り、あとは通常攻撃でタゲを固定。
装備は頑固カナヅチでヘイト+50%、騎士のお守りでヘイト+25%
これでタゲはまず飛ばないです。
そして、次に手甲のスマッシュで怯みにしながら部位破壊のTAPを出現させてひたすら画面連打ぁぁぁ~。
向かうはカイザーの背後から回って右寄り、そして視点は若干上に向けるのがポイント。
真後ろだと尻尾を部位破壊しちゃうし、視点が上過ぎても部位破壊出なかったりするのでφ(・ω・ )
でも一回じゃ翼とか破壊しきれないので二回はやります(・・;)
個人的には部位破壊って単なる連戦には無い楽しさだと思ってるので、全ての部位を破壊してからカイザーを倒します(*ノωノ)
特に崩竜の翼・・・未だに@1000sで売買されています。
スミスで高Lvの武器にそこそこ使うので熟練上げたい人には必須ですね~
でも崩竜~は部位破壊しないと泥しません(´;ω;`)
カイザー結構近づいてきてソロだと部位破壊とかTAPの場所が見えなくて難しいんじゃないでしょうか?
そこでやりたいのがパテ戦で1人がヘイト稼いでカイザーを固定する方法。
自分の場合は薄壁の剣がレイジソードでまず殴り、あとは通常攻撃でタゲを固定。
装備は頑固カナヅチでヘイト+50%、騎士のお守りでヘイト+25%
これでタゲはまず飛ばないです。
そして、次に手甲のスマッシュで怯みにしながら部位破壊のTAPを出現させてひたすら画面連打ぁぁぁ~。
向かうはカイザーの背後から回って右寄り、そして視点は若干上に向けるのがポイント。
真後ろだと尻尾を部位破壊しちゃうし、視点が上過ぎても部位破壊出なかったりするのでφ(・ω・ )
でも一回じゃ翼とか破壊しきれないので二回はやります(・・;)
個人的には部位破壊って単なる連戦には無い楽しさだと思ってるので、全ての部位を破壊してからカイザーを倒します(*ノωノ)
今回のトーラムオンライン攻略は壁の育成について書いてみます。
ナイトスキルが出るまでは壁ってやり難そうでしたが、スキルの登場によってまさに壁!って感じのが色々使えるようになりましたね(〃▽〃)
現在サブパラの壁はLv35で以下のスキルを上げています。
◇ナイトスキル
・パリィ Lv10
・プロボーグ Lv5
・レイジソード Lv10
◇シールドスキル
・フォースシールド Lv10
まだ、装備も壁用のを用意してないのでこれからですが(笑
実際に壁をやってみたら記事にしたいと思います。
ステフリもVIT極でやってますが、エリシアだとAGIで避けまくるのが前提だったりしたので今後どうするかは悩みどころ。
ナイトスキルが出るまでは壁ってやり難そうでしたが、スキルの登場によってまさに壁!って感じのが色々使えるようになりましたね(〃▽〃)
現在サブパラの壁はLv35で以下のスキルを上げています。
◇ナイトスキル
・パリィ Lv10
・プロボーグ Lv5
・レイジソード Lv10
◇シールドスキル
・フォースシールド Lv10
まだ、装備も壁用のを用意してないのでこれからですが(笑
実際に壁をやってみたら記事にしたいと思います。
ステフリもVIT極でやってますが、エリシアだとAGIで避けまくるのが前提だったりしたので今後どうするかは悩みどころ。
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(11/01)
(10/30)
(10/29)
(10/26)
(10/25)
カテゴリー
リンク
カウンター
プロフィール
HN:
匿名希望
性別:
非公開
職業:
ニートでは無い何か・・・(; ・`д・´)
趣味:
ボルダリング、バドミントンetc
自己紹介:
ONでもOFFでも争いが嫌いなので匿名で好きなように書かせて戴きます。