忍者ブログ
未だα版のトーラムオンラインを1からまったり攻略していきます。 リンク先のトーラムオンライン攻略-TOD-を愛読中(*´∀`*)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回の記事は知ってる人は当然のように知ってると思いますが一応書いておきます(*ノωノ)

今まで勲章って貰えるようになった時点ですぐ

10%アップ~♪(∩´∀`)∩ワーイ

って感じで左上のアイコンをクリックしに行ってましたが、これって最近間違いなことに気付きましたΣΣ(゚д゚lll)

勲章ループ(自分は杖でやってるのでキャラの分類用名前に杖ループと名付けてます。笑)キャラでその日の最初にミネラレルでベストコンディションが貰えるまで倒していますが、勲章キャラの寿命は今現在最高LvのモブであるミネラレルでLv30~40までです。

40になったらパラ消して、ルインラットにて1~2時間?もあればLv30になるのでそれでも良いのですが、移動が最大のネックとなっている自分としてはなるべくパラを消す回数を減らしたい・・・

ってことで、デイリー勲章も勲章キャラの時にはあえて取らないようにしています。
経験値増えてレベル上がり易くなっちゃうので(´;ω;`)


毎朝五時になったら勲章キャラにチェンジ(起きてれば。爆)

ベストコンディションまでは勲章を得ない(ここ重要。試験に出ます←

ベストコンディションを取ったらレベリングしたいキャラにチェンジ

勲章をその時点で初めてゲット(∩∀`*)

もし知らなかったという人が居たならやってみるといいかもしれませんね(〃▽〃)


さらに応用?としては・・・

パテのLv差が大きくなる(約30以上)と経験値がLv低い方には1しか入らないシステムを利用することも出来そうです。

フルパテの内二人ほど高Lv範囲キャラでミネを倒し、残る二人で勲章ゲットまで棒立ちしてれば経験値は1しか入らないのでLvは全然上がりません。

二人が勲章終わったら勲章キャラを入れ替えて残りの二人を勲章ゲットまで狩ればいいですしね~

範囲4人から2人にしちゃうと時間は倍ですが、、(;´Д`)
どっちがいいかはまだ分かりません←

もっと強いモブが出てきて高Lvキャラでしか倒せないとかいう風になれば後者のやり方がいいのかな?とも思います。

拍手[2回]

PR
Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/09 アスナ]
カウンター
プロフィール
HN:
匿名希望
性別:
非公開
職業:
ニートでは無い何か・・・(; ・`д・´)
趣味:
ボルダリング、バドミントンetc
自己紹介:
ONでもOFFでも争いが嫌いなので匿名で好きなように書かせて戴きます。
 
Copyright ©  -- トーラムオンラインを攻略するブログです? --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]