忍者ブログ
未だα版のトーラムオンラインを1からまったり攻略していきます。 リンク先のトーラムオンライン攻略-TOD-を愛読中(*´∀`*)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろ鍛冶熟練を上げようと崩竜の翼を目的にカイザー狩りまくってました。
(といっても1人でフルパテという状況なので決して回転は早くないです。笑)

翼が中々泥しないな~って思って布地の赤色求めて画面を眺めてたら青色の◇が・・・


ぇ?何今の色!?

ひょっとして・・・・アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ



ちょっと目を疑いました。何故ならボスクリスタとか自分にはまず出ないと思ってたから(爆

もちろんクリスタはコッソリと売るつもりです←


・・・でテンション(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑でそれからもカイザー狩ってたらもう一個◇が泥キタ――(゚∀゚)――!!


ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

拍手[0回]

PR
聞いてもらってもいいですか??


・・・街に居る時にたまたまシャウトで翼売りがあったので、あるだけ買い占めたんです。


で、そのまま倉庫に預けずに持ってたんです(←ここが既に間違い)


ルインラットが気になって金策したんです。。


店でひゃっほいって感じで布地素材を売りまくったんです。。。


ちょっと鍛冶でもやろうかな、と思って翼を探したんです。。。。


何処にもなかったーーー!!(爆

拍手[2回]

街に戻る為に使う頻度が高い★ルージオ

ゴブリン(パチンコ)が泥するやつですが、もうね、、、ゴブリンまで行くの遠くて面倒(ぉ

ずっとエイテマ2のリオブロッシュが泥する★セーブポイントに切り替えたかったのですが、固まって湧いてる部分で狩ってるとなんか狩り難い・・・すぐ湧きが足りなくなるという状況でした。
(場所はエイテマ2に入ってすぐ左側の付近)

大抵の人は魔境に行く時に崖?からの自由落下を楽しむと思います←

入って真っ直ぐ飛び降りてから左に迂回する人。

自分は最初に左端まで行ってから一番下まで一気に落下するコースが好きです(〃▽〃)


ですが、入って真っ直ぐ飛び降りた所が実は良い狩り場でした。

お互いのキャラを向かい合うようにして近接したタゲからの被弾をフォローするように配置してあとはひたすらブラストです(∩´∀`)∩

今までは中々集まらなかった素材がガンガン集まりますよ~

エイテマ石材は金属にしても店売りしてもそこそこ美味しいし、カエルの厚皮は何かと補給が手間だった布地に加工すると良いです。

そしてお目当ての★セーブポイント♪


現在は最新マップということで魔境に行くことが多いですが、そのコースに★セーブポイントを組みこめたのはいい感じです(∩∀`*)


最近の素材プランとしては

1:リバイタ用花の蜜はエイテマキジムー、獣品はバニラポトゥム

2:★セーブポイントはリオブロッシュ、金属はエイテマ石材、布地はカエルの厚皮

3:精錬用のダマスカス鉱石(アルケミでダマスカス鋼にも)はピエドラ

4:薬品はヴァダーロア

5:魔素はミネラレル

7:金策はラヴァーカ

といった感じになってきてますね。
武器精錬や装備強化を自力でやるようになってから、意外な素材ptを消費することが多くて幅広くpt補給しないと足りなくなりそうです(爆

拍手[0回]

載ってた記事はこちら

公式ブログにはβを待ち望む書き込みが溢れてるけど、もうちょっと待たないとダメみたいね(笑

今年ということは11-12月位ということかφ(・ω・ )

今物凄い勢いでレベリングしてる人ってどうするんだろ?笑


あと一回位は新マップの追加こればもう少しLv上げるんだけど、今のモブだとLv50まで上げれば十分かな~と個人的には思ってるので、あとは素材集めながら上がるだけやるのみです(∩∀`*)

以下気になる点

今後は“コンボシステム”や“ギルド酒場”“何度でも探索できるランダムダンジョン”“マイルーム”“ペット育成・協力バトル”などが実装予定です。

拍手[0回]

崩竜の翼や銀ロアピアスなど色々買ってしまったことや、製作したプレトルの重量化をいくつかしたことでお金が・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。

ちょい本気で金策してみました。

一応参考にしたのは自分が要望だして作ってもらった金策ページ

カイザーの翼を売るというのもアリですが、あんまり落ちないし手持ちリソースを最大限に活かすにはやはりモブ狩りだよね~ということで結局ラヴァーカ(笑

ふわっふわの毛が一緒にいるラフィも泥して一気に集まります。

でも移動が楽なのが個人的には重要です。

★ルージオと★エイテマ等で移動するのも考えられますが、街に戻る為の★ルージオや★セーブポイント集めに行くのが面倒ΣΣ(゚д゚lll)

さて、リボンやホーンを溢れたら捨てるということを数回繰り返したら荷物整理の頻度が上がってくるので街に戻って全部売るという方法でやってみました。

大体街に戻るペースは一時間に一回くらいです。

店売り価格は1キャラ辺り5000s位にはなりました(∩´∀`)∩ワーイ

結論として、、大体ですが時給5000s/1キャラ

まだ週末金策と花の蜜集めをやるつもりですが、昨日から何度かやって10万s位貯まりましたよ☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚ 



あとちょっとお知らせなんですが、地域振興の一環として行われる資格試験が日曜ありまして・・・
まぁ、今回が第一回ということで半分遊びのような感じの試験なんですけど(笑

会社からの紹介で受験するので落ちない為に一応今日明日はちょいちょい勉強しますΣΣ(゚д゚lll)w

拍手[2回]

ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/09 アスナ]
カウンター
プロフィール
HN:
匿名希望
性別:
非公開
職業:
ニートでは無い何か・・・(; ・`д・´)
趣味:
ボルダリング、バドミントンetc
自己紹介:
ONでもOFFでも争いが嫌いなので匿名で好きなように書かせて戴きます。
 
Copyright ©  -- トーラムオンラインを攻略するブログです? --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]