忍者ブログ
未だα版のトーラムオンラインを1からまったり攻略していきます。 リンク先のトーラムオンライン攻略-TOD-を愛読中(*´∀`*)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Pt組んだ時の経験値については長くなりそうだったので平日はお気楽記事に逃げます(爆

海外鯖のメリットについては以前書きましたが、そこで使われてる英語位は少しでも理解したい!ってことで現在海外実習に日々赴いています←

辞書片手・・・は重そうだったのでWeblioって翻訳サイトで気になった単語だけ訳しながら~


でも英語で略語とかあるとサッパリです。まぁ日本語でもネット独自の言葉があるから同じようなものですが(´;ω;`)

本日の覚えたい英語は

lfp kaiser

これ普通に探しても出てきません。

Looking for partyの略だそうで、カイザーパテ探してますってことですねφ(・ω・ )

同様なフレーズとして

lfm kaiser

などがありますが、これはmemberだと思います(多分。笑)

既にパテ組んでる人が追加のメンバー探す時に使ってるはずです。


他にも実際にトーラム内で使われてるものを解れば記事にしていきます(*ノωノ)

拍手[3回]

PR
トーラムの経験値システムはイマイチ良く分からない部分が多いので検証など。


まず、アナウンスされてる経験値のシステムとしてはブログより転載すると

MOBとのレベル差が10以上離れると獲得EXPが1%づつ減ります。

パーティ時、その戦闘に参加しなかった場合、トドメを指したプレイヤーのレベルを基準として獲得EXPが調整されます。

経験値が1%減っていくのは単独ルールでなら何も問題ありません。
二つ目のルールは正直曖昧で意味不明な感じ(笑

これにデイリー勲章も入ってくると経験値が・・・なんか良く分かりません(;・∀・)

確認の為ちょっと計算してみました。


ミネラレルが基礎経験値が60

デイリー勲章が敵殲滅数の3つとプレイ時間の2つで50%アップ

Lv30のキャラでソロで倒すとフルで貰えて経験値90なのでここまではOK。


Lv61のキャラでソロで倒すと貰える経験値は72

デイリー勲章でアップした後で経験値が引かれるなら72/90=0.8

つまり20%減。


基礎経験値から引かれた後にデイリー勲章分アップしてるなら

72/1.5=48
48/60=0.8

・・・20%減

あれ!?同じやん(笑

掛けるのをどのタイミングでやっても数式としては同じだと後で気付く(*ノωノ)


基礎経験値×(1-減少値)×デイリー勲章=獲得経験値


Lv61で20%減少ということは

減少値=キャラLv-(敵Lv+11)


ミネラレルがLv30なので文面通りに取るならLv40で経験値-1%のはずなのに・・・何かおかしい(笑


Lv47のキャラとLv62のキャラで検証したらそれぞれ経験値が84と70

Lv47の方は小数点以下切り捨てで合ってたんだけどLv62の方が合わない・・・


んーーーー、とにかく上げればいっか(爆

ちと思いついたレベリングがあるのでそれやってみます(ΦωΦ)フフフ…

拍手[0回]

続いて装備強化について

装備強化では潜在力を消費して3項目まで好きなステ等を付与出来ます。

付与する数値はマイナスにも出来ますが、その時潜在力の増減がなんとなく表示がおかしいことがありあまりお勧めしません。

例えばDEXを一杯追加して、STRを減らせばその分DEXの上乗せ分が増えるのかな~って思ってやってみても、残り潜在力の表示がなんかおかしいΣΣ(゚д゚lll)

プラスマイナスの収支が合ってない気がするんです(笑


そんな訳で(?)Lv50まで上げたキャラでは各項目+5まで付与することが出来ます。

最近知ったのですが、キャラ自体のLvが上がればこの割り振れる数値の上限が増えます!

キャラLv÷10して小数点以下切り捨てが付与出来る数値となります。


これも最重要項目を少しでも増やしたいと思う装備強化では重要な点なので、やはりスミスはキャラLvも重点的に上げる必要があるということに・・・(´;ω;`)


ちなみに装備強化では思ってる以上に素材加工のpt消費が激しいです。

なので調子にって素材pt集めまくってましたが、ある時ptが減っていることに気付きました。。。

上限32,767なので注意しましょう(つд⊂)


拍手[1回]

今日は代休なのでゆっくりしています。
携帯を直しに行く予定だったのですが、昨日のうちに全ての手続きが完了したので(*ノωノ)

さて、ずっと後回しにしていた装備製作時の潜在力について書いてみます。

スミスをやったこと無い人は潜在力って??と思った経験があるはず←

スミスで装備を作った時に付与される数値で、これを消費して装備にステなどの付加価値を付けるわけです。

弓ならDEXやクリティカルを追加したり、杖なら詠唱速度やMATK増やしたりとかですね^^


で、この潜在力は多いほど良い装備ということになるのですがどうやったら増えるのかが結構判り難い所。

スミススキルツリーLv2にある丁寧な製作は潜在力が増加しますって書かれてるので当然これはLv10まで上げておきます。

装備製作時に成功すれば各装備の詳細に書かれている潜在力は最低限確保出来るので、TEC振りのキャラなら成功率が高くなり、標準品以上のものは割と楽に作れます。


・・・ですがたまに潜在力30オーバーのものとかプレトルでも25以上のものとかがあるんですよね~

色々訊いてみた所、キャラ自体のLvも関係しそうです。

自分のTEC極振りキャラの方が鍛冶熟練Lvが上なのに潜在力で負けることがあり、どうもキャラLvが関係するのでは?という感じなんです。・゚・(*ノД`*)・゚・。
※スキルLv10で同様

Lv51のキャラではプレトルどれだけ頑張っても潜在力22まででした。

ただし成功率は80%以上だったのでその点は良い感じ(笑


スミスで良品を生み出すにはレベリングが必要のようなのでちょっと頑張ってみます(∩∀`*)

拍手[3回]

今朝も色々やるべく早起きしてトーラムやってると・・・

スマホの電源がプチッと落ちて、その後全く反応しなくなりましたアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ


・・・ちょい洒落にならない!!


このスマホ数ヶ月前に一回全交換したやつで、テザリング関係で挙動がおかしい部分もあったけど何とか1月の更新でau辞めて、ソフバンに戻す予定だったのにそれまですらもたないとかヽ(`Д´#)ノ

中のデータだけはカードに移動してあったかなぁ、、、もう解約手数料払って辞めちゃおう。

auショップ対応悪いしさヽ(`Д´)ノ


暫くトーラムはお預け←


ブログも少しお休み・・・ェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ

拍手[1回]

ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/09 アスナ]
カウンター
プロフィール
HN:
匿名希望
性別:
非公開
職業:
ニートでは無い何か・・・(; ・`д・´)
趣味:
ボルダリング、バドミントンetc
自己紹介:
ONでもOFFでも争いが嫌いなので匿名で好きなように書かせて戴きます。
 
Copyright ©  -- トーラムオンラインを攻略するブログです? --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]