忍者ブログ
未だα版のトーラムオンラインを1からまったり攻略していきます。 リンク先のトーラムオンライン攻略-TOD-を愛読中(*´∀`*)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは~
今回は珍しく夜に記事を・・・結構集中してトーラムやってたもので(ノ´∀`*)

パーティ時、その戦闘に参加しなかった場合、トドメを指したプレイヤーのレベルを基準として獲得EXPが調整されます。

これがいったいどういうことなのかを検証してみました。

止めをさした(指したはブログの転載だけど誤字の気がする。笑)プレイヤーのレベル基準ってことは・・・

倒したキャラのレベルがミネのLv30を基準にして、減少しないLv40以下なら倒してない寄生キャラでも経験値も美味しいんじゃないか?

と思ったのでまずそれから実験するべく以下の段取りを開始しました。(逆寄生が成り立つ?)


・新規サブパラメータを3キャラ分追加(全員杖スキルLv2とスミスの素材加工Lv1を買っておく)
・寄生させるキャラはLv51のスミス専門キャラ


最初Lv5になるまではルインラット狩り。
スミスアカウントの別杖キャラによるブラストで経験値を稼ぎます。

倒したキャラと倒してないキャラのLv差が30を超えると経験値が一桁とかに激減するので最初は1ずつしか入りませんが、それでも数を倒すことですぐ5までは上がります。
(正確な数字は見ていませんがLv差が33とかだと低いLvの方は経験値1だった気がします)

そしたら今度はブラストまで最低スキルポイントを振っていきます。

チャージングは最初無くてもどんどんLvアップしてMP回復するので必要ないです。

ブラストさえ覚えればルインラットはイチカクなのでスミスキャラに戻して寄生開始。

ルインラットのLv23より低いキャラは当然勲章合わせたフルの経験値が入ります。
(Lv上がればスキルポイントに余裕が出てくるのでなるべくチャージングに振ります)

で、気になる寄生スミスは・・・経験値20ちょっと・・あれ!?笑

結論としては、普通に高Lvキャラが倒した経験値しか入りませんでした。

必殺の逆寄生が出来ると思ってたのになぁ(爆


当初の目論見が砕け去ったので、各アカウントのうち1つのサブパラは勲章稼ぎ用の杖ループキャラとして生きることになりました←

Lv5まではルインラットにて通常の寄生

Lv30まではそのままルインラットで金策&レベル上げ

Lv40まではミネラレルで一日あたり90匹倒してベストコンディション獲得したらパラメータチェンジ

削除&再度新規パラ追加

です。

パワーレベリングをやろうとしたけど、勲章得たらあとは普通にミネやるしかないんですよね(笑

寄生スミスは正座させて、残る三キャラの杖でひたすら上げることにしてますΣΣ(゚д゚lll)

拍手[3回]

PR
Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/09 アスナ]
カウンター
プロフィール
HN:
匿名希望
性別:
非公開
職業:
ニートでは無い何か・・・(; ・`д・´)
趣味:
ボルダリング、バドミントンetc
自己紹介:
ONでもOFFでも争いが嫌いなので匿名で好きなように書かせて戴きます。
 
Copyright ©  -- トーラムオンラインを攻略するブログです? --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]